新潟地区の鉄スクラップは弱含み横ばい。盆明け後も夏枯れで発生が乏しい。 異形棒鋼はメーカー、流通で適正販価の維持に努めており横ばい。下期から年末以降の見積もりが出始め、地区内の荷動きは多くないが、一定量が見込まれる。 一般形鋼は地場物件の減少や工期遅延で倉出しが減少し、まとまった数量で多少の軟化が見られる。一方で需要家は当用買いに徹しており...