日鉄建材の現状と展望/美濃部慎次社長に聞く/マージン確保し収益維持/台湾合弁、建築分野への進出検討
――2023年度の振り返りから。 「経常利益137億円と過去最高益を更新したがひとえにマージン確保が奏功した。販価を重視し素材価格が下がったことで実力以上にマージンを確保できた。ただ、数量は記録的な低水準で、受注は不調だった。24年度はマージンも圧縮され厳しい環境が続いている。統計上の数字と乖離している感があるが、資材高騰と人手不足によるマイ...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ