北関東市況/条鋼建材製品、強含み/異形棒鋼2年ぶり2千円高も実需乏しい
一般鋼材は上値を探る展開。ただ原料や物流・労務のコスト高など供給要因の側面は否めず、本格的な需要回復までは力強さを欠きそう。 条鋼建材製品は強含み。異形棒鋼は2千円高と約2年ぶりに上伸した。だが形鋼も含め建築向けの実需は乏しく、製販が求める上げ幅に需要家は受容しづらい商環境にある。 鋼板類は横ばい。需給が締まらないため上値が重く、さらに海外...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ