日本冶金工業は5日、川崎製造所の70トン高効率電気炉(E炉)で昨年12月25日午前1時20分頃に発生した溶鋼漏れについて、復旧見通しなどを公表した。E炉は2月中に操業再開する見込みで、それまでの間は既存炉での操業に切り替え、対応している。発生原因については、炉床耐火物が大きく損耗していることを確認しており、損耗が許容量を超えたと推定される。...