2021年アルミ製品、伸銅品、非鉄金属スクラップ/関西地区の市場動向課題と展望/大阪伸銅品問屋組合/久野実理事長(久野産業社長)/AI、IoTなど需要増見込む/顧客へ円滑に製品を提供
――まず、2020年の伸銅品業界の回顧から。 「なんと言っても新型コロナウイルスの影響だ。世界規模の感染拡大で、我々大阪伸銅品問屋組合(会員=58社)が扱う伸銅品の需要も大幅に落ち込んだ。政府の緊急事態宣言の発令などを契機に電話やメールによる商談、リモートワークの推進など、働き方も大きく変化した」 「大阪市場での伸銅品の荷動きは19年後半から...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ