フォーカス~ニュース深掘り~/東京製鉄が協業、電炉材によるEV完成(11月13日1面)/電炉材のポテンシャルの高さ示す/「完全循環社会」実現の一歩、「持続性」が鍵に
東京製鉄(社長・奈良暢明氏)はヘビースクラップを原料とする電炉材を用いた電気自動車(EV)を完成させた。ビルなどの解体で発生する老廃スクラップを原料に生産した電炉材で引張強度590MPaのハイテン材を製造。国内初の事例で世界的にも類を見ないという。 世界的に脱炭素化の流れが進む中、製造時のCO2排出量が高炉材に比べ低い電炉材への関心が高まり...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ