日本電線工業会はこのほど、2027年度までの5カ年を対象とした銅電線の中期需要見通しをまとめた。27年度の合計量は66万1千トンで、22年度実績値から年率1・3%のペースで伸びると見ている。主力の建設・電販や、ボリュームの大きい電気機械向けをはじめ、全7分野が増加すると見通している。 分野別の動向は通信向けが8千トンで年率0・8%の増加。デ...