新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は16日、自動車・蓄電池・材料メーカーと大学・公的研究機関の49法人が参画し、全固体リチウムイオン電池(LIB)の早期実用化に取り組む「次世代全固体電池材料の評価・基盤技術開発」を始動したと発表した。全固体LIBの性能向上と蓄電池材料の開発を促進するため、協調領域での材料評価技術の開発を軸とした...