神戸製鋼の今期業績/勝川四志彦副社長に聞く/「販価改善、増益目指す」/鋼材事業、一過性除き増益見込み/アルミ系事業の収益改善課題
――まずは取り巻く事業環境について。神戸製鋼は特に自動車分野向けの比率が高くなっています。 「自動車分野は昨年度、需要の回復が遅れた上、結局は回復しなかった。今年度はどうかと言えば、主要因だった半導体不足を含めて、状況はあまり変わらないのではないか。23年度の下期はわずかに需要が増えるかもしれないが、通期でみると微増との前提を置いている。昨年...
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
今すぐ1ヶ月お試し試読会員登録
1ヶ月無料、自動課金なし
紙面で読む
この記事をスクラップ