SDAT/南九州でアルミ板営業強化/植田泰正営業本部長に聞く/倉庫建設で流通網拡充/地区別販売比率25年に10倍超へ
SDAT(エスダット、旧昭和電工アルミ販売、本社・大阪市、社長・御所名健司氏)は、1951年4月創業のアルミニウム圧延板を主力とするアルミ専業商社。現社名への変更は2021年8月。築港(大阪府堺市)、紀の川(和歌山県紀の川市)に工場を保有し、ポール製品や各種アルミ加工も手掛けるなどユニークな側面もある。同社はこのほど、「南九州地区アルミ板拡販...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ