北信越5県鉄筋工事団体/処遇改善へ共同宣言/施工単価改定に理解求める
北信越5県の鉄筋工事業団体は4月14日、富山市内のホテルで鉄筋工の処遇改善に向けた価格改定について共同宣言をまとめ、調印式を行った。資材や燃料高騰、賃上げ分の原資を確保すべく、設計労務単価の引き上げと価格改定で担い手確保を目指す。 調印式には長野県鉄筋業協会(会長・竹花道之氏)、石川県鉄筋業協同組合(理事長・小寺洋志裕氏)、富山県鉄筋工事業...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ