米ホットコイル市況上昇/昨年6月以来の1100ドル台に/クリフスは今年6度目の値上げ表明
米国の熱延コイル市況上昇が止まらない。鉄鋼メディアのカラニッシュによると、先週にはショートトン当たり980~1100ドルとなり、ここ1カ月間で200~300ドル上昇。メトリックトン換算では平均で1150ドル程度と、昨年6月以来の高値を付けた。13日には高炉大手のクリーブランド・クリフスが再び薄板類で100ドルの追加値上げを表明。ホット販価は...
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
今すぐ1ヶ月お試し試読会員登録
1ヶ月無料、自動課金なし
紙面で読む
この記事をスクラップ