普通鋼電炉業界2023年の展望と課題/西本利一氏(東京製鉄社長)/岡山ホット、数量追わず採算重視
需要は最悪期を脱したと見ている。建築内需は堅調。都市再開発や製造業の国内回帰も期待できる。一方、悪化していた薄板市場も中国のゼロコロナ緩和で一気に値戻しが進展。今後の上伸力は中国次第だが、先々期待できる年明けだろう。 鉄スクラップは5万円前後で高止まり。電力高騰や諸資材、人件費の上昇を踏まえると、従来と比較にならないコスト高だ。販価もそれに...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ