普通鋼電炉業界2023年の展望と課題/箱守一昭氏/(中山製鋼所社長)/中期経営計画、着実に実行
需要は不透明なところもあるが、大きくは変わらないと見ている。ただ、関西では万博関連需要が動き出すことに加え、インバウンド関連の需要も増えてくるだろう。昨年は当社販売量で若干減となったものの、今年はこれらの需要増に期待したい。 一方、電力を含めたエネルギーコストは上昇が続き、スクラップも高値推移が続きそうだ。コスト高は避けられそうになく、省エ...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ