トップインタビュー・大競争時代の鉄鋼経営/中山鋼業/山根博史社長/ネジ鉄筋継手など評定取得拡大/「電炉エコアークの能力、フルに発揮へ」
――今年度上期を振り返って。 「前年度同期に比べ減収増益だった。足元の月産水準は2万2千~3千トンで、前期比で2千~3千トンほどの減少となる。販売減で減収となったが、鉄スクラップ価格が上期は比較的安定していたことと、コスト改善により増益につながった。需要動向もコロナ禍で相当ひどくなるとみていたが、製造業関連に比べインフラ関連への影響は限定的で...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ