市況展望/名古屋/アルミ圧延品/戸松冶金金属事業部次長・溝口幸司/同値圏
アルミ圧延品は同値圏での展開が続こう。ヒモ付き地金価格の下落分と、メーカー・流通のロールマージン改定分、さらにメーカーが初めて導入した添加金属価格の変動分を考慮した価格を今月出荷分より販価に映したところだ。従来、販価の変動幅は全品種一律だったが、今回より品種によって販価の変動幅が異なることとなった。需要家の問い合わせが殺到するのではと予想し...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ