フォーカス~ニュース深掘り~/日本製鉄、23年度上期からCO2実質ゼロ鋼材販売(9月15日1面)/高炉メーカー3社、低CO2鋼材販売へ/「マスバランス方式」採用
神戸製鋼所に続き、日本製鉄が来年度から低CO2鋼材の販売に乗り出す。JFEスチールも時期は未定ながら販売方針を打ち出しており、高炉メーカー3社がそろって低CO2鋼材の供給体制を整えることになる。 高炉3社が低CO2鋼材の販売で採用するのは「マスバランス」と呼ばれる方式。CO2の削減実績を生産する鋼材の一部に割り当てるもので、削減実績に応じて...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ