フォーカス/日本製鉄、ウジミナス株をテルニウムへ全て売却(11月6日1面)/伯鉄鋼市場を米関税と中国材が直撃/抗争と再建経て「ベターな撤退」に
日本製鉄が持分法適用会社としてきたブラジルの高炉メーカー、ウジミナスの全株式をテルニウムへ売却し撤退することを決めた。日本製鉄がウジミナスへ直接出資したのは2006年だが、ウジミナスの設立支援で日本企業が共同出資した日本ウジミナスによる間接出資を含めれば70年近くの資本関係があった。日鉄が30%出資するミナスジェライス州イパチンガの自動車用...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ

