東海地区流通市場最前線/4月/普通鋼鋼材/唱え上げ、同時に在庫調整も
4月は新年度入りで切り替え時期にもなるが、今年はメーカーが値上げ一色の様相になっているほか、諸コストも上げ一色。その割には賃金や加工費、中小ユーザー向けの販価に転嫁するタイミングに若干のずれがあるため、仮需や実需増の頃合いをうかがう状況になりそうだが、市中在庫は全般に潤沢なため価格議論だけが実質的には先行する流れになりそうだ。値上がりで需要家...
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
今すぐ1ヶ月お試し試読会員登録
1ヶ月無料、自動課金なし
紙面で読む
この記事をスクラップ