BHPと三菱商事/次世代炭鉱を追求/豪合弁のBMAデジタル技術で効率運営
豪英系資源大手BHPと三菱商事の合弁事業で、世界最大の原料炭サプライヤー「BMA」(オーストラリア・クイーンズランド州)がデジタル技術を積極的に導入している。原料炭炭鉱では珍しい自動運転トラックの本格導入に加え、デジタルを活用した操業効率化の取り組みを推進中だ。再生可能エネルギーの利用を拡大するといった気候変動対策と合わせ、目指すのは次世代型...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ