金属3Dプリンターの国産化/島津製作所などが共同研究
島津製作所はこのほど、島津産機システムズ(本社・滋賀県大津市)がエス・ラボ(本社・京都市)、第一セラモ(本社・滋賀県東近江市)、近畿大学と共同で「MEX方式(材料押出積層法)の金属3Dプリンターによる金属・セラミックス部品の開発技術の革新」を目的にした共同研究を開始すると発表した。海外製の装置や原材料が多く流通していることによるコスト高や、...
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
今すぐ1ヶ月お試し試読会員登録
1ヶ月無料、自動課金なし
紙面で読む
この記事をスクラップ