高炉3社製鉄所長・22年新春年頭所感/日本製鉄室蘭製鉄所・湊博之所長/釜石と統合、シナジー発揮
今年は4月1日付で東日本製鉄所釜石地区と統合し、「北日本製鉄所室蘭地区」として新たな運営を開始する。伝統ある室蘭の歴史の重要な1年だ。棒線事業全体の鉄源活用効率化の観点から、2025年をめどに釜石地区向けの鉄源分譲を始める。 足元は上工程を中心に高稼働が続く。しかし、半導体不足や新型コロナの影響によるサプライチェーンの混乱で自動車向けを中心...
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
今すぐ1ヶ月お試し試読会員登録
1ヶ月無料、自動課金なし
紙面で読む
この記事をスクラップ