2022年非鉄金属業界団体トップインタビュー/日本電線工業会/井上治会長(住友電工社長)/再生可能エネ・電動車需要に期待/商慣習改善・環境対応など注力
――まずは現在の需要環境に関する認識からお願いします。 「今年度の銅電線需要は前期比若干増を予測している。通信向けは横ばいだが、電力向けは張り替え・再生可能エネルギー関連需要で微増する。電気機械向けは増加。ここでは5G関連需要などを背景とした電子通信分野や自動車に関わる電装分野の回復を見込むが、電装分野は下期からの失速が気がかり。自動車向けは...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ