記者座談会/非鉄この1年/7/市況(下)/マグネシウム、供給不安で急伸/電気銅急騰で黄銅棒も3割超上昇
E 銅やアルミをはじめベースメタルの上伸が目立ち、ロンドン金属取引所(LME)相場では記録的な高値を付けた。しかし、LMEに上場していない金属の上伸も目立った。D マグネシウムや金属シリコンは夏から秋にかけて暴騰し、業界に衝撃を与えた。価格の推移を見ていこう。F 中国産マグネシウムの対日販価は年明けに2千ドル台だったものの、世界的な需要増加で...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ