神戸製鋼の事業戦略/線材条鋼・厚板編/木本和彦執行役員/線条、タイ合弁の活用拡大/厚板ミル更新、高品質材を安定供給
――下期の線材・条鋼(線条)、厚板の需給状況と来期見通しから聞きたい。 「線条は上期はサプライチェーン全体でタイト感が強かったが、足元の鋼材生産は1割ほど落ちている。日系自動車メーカーの計画通りであれば、2022年度は完成車、KD生産とも上限に近い需要水準となることが見込まれる。その場合は当社の生産も高水準となるため、事前に準備し、安定供給に...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ