日本伸銅協会によると、10月の伸銅品生産量(速報値)は6万7420トンで前年同月比13%増だった。新型コロナウイルス感染症拡大の影響がなかった2019年同月を17%上回った。自動車、半導体関連などの需要が好調。全14品種が前年超え、11品種が前年対比2桁の増加率となった。 最大品種の銅条は2万4600トンで同14%増だった。10月としては過...