高炉3社、高リン鉱石活用の研究本格化/試験プラント、来年1月稼働へ
高炉3社は、低品質な高リン鉱石を有効活用するための共同技術開発事業で、2022年から実用化に必要な基盤技術の研究開発に本格着手する。日本製鉄の波崎研究開発センター(茨城県神栖市)に建設している第一弾の試験プラントがほぼ完成し、来年1月に稼働する見込みとなった。鉄鉱石からリンを効率的に除去する新たなプロセス技術の有効性を検証し、実用化に向けた課...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ