この人にこのテーマ/「鉄骨現場溶接協会」設立/鉄骨現場溶接協会会長/原博之氏(原産業会長)/技能者・技術者の地位向上へ/作業環境整備、魅力あふれる業界に/会員の声受け止め知恵出し合う
建築鉄骨の現場溶接を手がける企業で構成する鉄骨現場溶接協会(現溶協)が4月に設立した。将来を見据えた現場溶接の職業集団として、技術者や技能者の地位向上や作業環境の整備に期待がかかる。初代会長の原博之氏(原産業会長)に設立の意義や今後の対応などを聞いた。(中野 裕介)
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ