米国のホット市況/最高値更新、2100ドルに
米国の熱延コイル市況が1カ月間で約100ドル続伸し、ショートトン当たり1900ドル台前半、メトリックトン換算では2100ドルと過去最高値を更新した。 米国鉄鋼協会(AISI)によると、米ミルによる粗鋼の設備稼働率は7月末の85%程度で頭打ちとなり、増産が進まずタイトな需給環境にある。9月からはクリーブランド・クリフスがインディアナハーバー製...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ