昭和電工は、2050年にカーボンニュートラルを目指すと発表した。生産過程での温室効果ガス(GHG)の排出削減に向け、生産技術の進化やプラスチックケミカルリサイクル技術の高度化を推進。マイルストーンとして、30年までにGHG排出量を13年比30%削減する目標を設定した。 従来のバウンダリーを見直し、23年統合予定の昭和電工マテリアルズとともに...