権田金属工業/今期販売量1割増へ/黄銅棒需要を捕捉
伸銅品メーカーの権田金属工業(本社・相模原市中央区、社長・権田源太郎氏)は、今年度の販売量が前年度比1割増の月産330トンとなる見通しだ。太物の黄銅棒や銅棒、銅ブスバー、銅ボールなどについて、新型コロナウイルス感染拡大の影響で落ち込んでいた需要が徐々に回復している。 太物黄銅棒は主力の機械設備向けがコロナ禍で需要が最も落ち込んだ7~9月から...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ