顔/新金属協会/専務理事に就任した/近藤敏氏/こんどう・さとし/産官学、情報のハブに
6月に新金属協会の専務理事に就任した。新金属業界は通商産業省(現経済産業省)入省時に配属された非鉄金属課で担当。「当時とは半導体の素材やレアアースなどへの注目度が全く違う。今ではそれらが日本の製造業を支える戦略的な物資だとの認識が浸透した」と話す。抱負は「会員企業や経産省と上手くコミュニケーションを取りながらさまざまな課題の解決に取り組んで...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ