食卓から宇宙まで・金属素材の使われ方(36)ステンレス鋼管とロケット部材
近年、各国で開発が進む宇宙機器・ロケット。これら分野でもさまざまな金属が重要な役割を担っている。国内で実用化されている衛星フェアリング、衛星分離(PAF)への採用もその一例だ。 衛星フェアリング、衛星分離とはロケットの先端部にあり、格納した衛星を飛行中の風圧や摩擦熱から守るもの。ロケットが大気圏外まで上昇すると二つに割れて分離される部材で、...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ