新入社員のための鉄鋼のイロハ/(9)ブリキ・電磁鋼板
ブリキなど缶用鋼板と、磁気特性を持つ電磁鋼板。どちらも独特の薄板で「特板」と総称されることもあり、鉄の高機能性を象徴している。 缶用鋼板はその名の通りフルーツや魚の缶詰、コーヒー缶、塗料缶や瓶の王冠などで使われる。食品や飲料に関わるため、人体に害がない金属の錫を電気めっきし耐食性を確立したのがブリキだ。また錫の代わりにクロムめっきし製造コス...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ