兼松トレーディング創業50周年/江見智維社長インタビュー/「鉄鋼建材中心に顧客のお役に」/鉄骨など川上分野開拓
兼松の100%子会社で鋼材商社の兼松トレーディング(本社・東京都中央区、社長・江見智維氏、KGT)は17日、創業50周年を迎えた。八幡製鉄と富士製鉄が合併して新日本製鉄(現日本製鉄)が誕生した1970年(昭45)に総合商社、兼松江商(現兼松)のグループの一角として産声を上げた。半世紀にわたる歴史の中では条鋼建材製品の販売に始まり、鋼板、ステン...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ