記者の目
溶接鋼管類について、日本製鉄が来月受付分から現行価格比10%の追加値上げを表明した。流通では前回値上げ分であるトン1万5千円の値上げに対し段階的な転嫁を進めている。値上げピッチが急激で幅も大きいため、扱い筋からは戸惑いの声も聞かれる。主要分野の実需がまだら模様の中、向け先や品種により転嫁のタイミングにも温度差が出ている。特に民間の中小建築向...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ