福岡/板・線とも底堅い展開
今週の亜鉛めっき鋼板類および普通線材製品は、引き続きメーカー主導だろう。帳破後も新規の引き合いは低調だが、両品種とも素材高を背景にメーカーの販売姿勢は底堅い。一本調子ではないが、流通段階への転嫁は加速しそうだ。 特に亜鉛めっき鋼板類はメーカー値上げが出そろい、高値はともかく安値は切り上がっている。需要の早急な盛り上がりは期待薄だが、素材高が...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ