大阪鉄商親和会の市況動向/「鋼板はナイモノ高続く」/4月初旬
在阪流通の営業担当者で構成する大阪鉄商親和会2部会は、5日に例会を開催し、4月初旬の市況動向をまとめた。 鋼板類はナイモノ高が続いており、コイルを母材とするコラムなどのフォーミング製品も値上げが本格化。形鋼も流通の採算悪化から安値が切り上がっている。 品種ごとの動向は次の通り。 【異形棒鋼】 8月盆休み明けや秋口の案件の話は散見されるが、期...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ