愛知製鋼など共同研究/世界の食料難解決、「鉄」が一役/イネ科植物の鉄成分改良し肥料化/アルカリ性不良土壌で農業可能に
「鉄」が地球環境の保護や世界の食料増産に大きな効果をもたらすことが、愛知製鋼(社長・藤岡高広氏)と徳島大学などの共同研究によって実証された。同社の独自商品「鉄力あぐり・鉄力あくあ」の知見を生かし、イネ科植物が根から分泌する天然の鉄キレート剤(ムギネ酸)を改良した「プロリンデオキシムギネ酸(PDMA)」を、徳島大学、石川県立大学、東京大学、北海...
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ