鉄鋼協会/個人会員が1割減/将来の技術開発力低下懸念/新型コロナで活動縮小影響/回復施策を検討
日本鉄鋼協会の個人会員数が減少している。今年2月末時点の個人会員(外国会員、維持会員除く)は7798人で、この1年間で約1割減少した。学術研究者らの鉄鋼離れなどを背景に直近ピークの2009年(8903人)以降は大きな流れとして漸減傾向にあったが、これに新型コロナウイルス禍が拍車を掛けている。個人会員数は日本鉄鋼業の潜在的な技術開発力を示す尺度...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ