市況展望/東京/磨棒鋼/シャフトセンター社長・山中潔/先高観も様子見横ばい
磨棒鋼メーカーがようやく値上げを発表し始めたが、メーカーからの提示は丸・六角鋼、平・角鋼ともに広がっていない。先行指標の黒皮材もまだ上昇していない。先ずは黒皮材の値上げ浸透が一巡してから磨棒鋼が上昇する。流通の再販価格への転嫁時期も5~6月頃になるのではとみている。 荷動きはほぼ前年並みまで戻ったが、需給はひっ迫感が改善されない。むしろ需要...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ