記者の目
「またメーカーに値上げのはしごを外された」。関東で条鋼建材製品を扱う流通幹部は、電炉大手が2月販価を据え置いたと聞いて肩を落とした。メーカーと流通段階では値上げに時間差が出るのは当然だ。だが「メーカーが先に拳を振り下ろせば上昇基調が縮小し、需要家の買い気も下がって流通の価格転嫁が進まなくなる」と先行きを懸念する。特約店の在庫が豊富だったころ...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ