佐川眞人大同特殊鋼顧問/ノーベル賞、今年の受賞は逃す/鉄鋼業初の快挙に引き続き期待
ノーベル賞(物理学賞、化学賞)受賞に期待がかかる大同特殊鋼の佐川眞人顧問(77)。今年は特に物理学賞での受賞が期待されたが、両賞とも日本人研究者は受賞を逃した。 世界中の自動車、家電製品などで当たり前に使われている超高性能磁石「ネオジム・鉄・ボロン」(Nd―Fe―B)永久磁石の発明者。地球環境問題解決への貢献も大きく、その功績はノーベル賞に...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ