16年の人口1人当たり鋼材消費/中国、3年ぶり増加/ブラジルは激減
世界鉄鋼協会や東南アジア鉄鋼協会がまとめた人口1人当たりの国別鋼材見掛け消費によると、2016年は中国が前年比3キログラム増の493キロとなり3年ぶりに増加へ転じた。一方、政治経済が混乱していたブラジルはリーマン・ショック直後の2009年以来となる100キロ割れだった。 中国は13年に540キロへ達して以降、減少傾向へ転じていたが、16年は...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ