数十年という長い年月をかけて地道にデータを計測し続ける材料試験がある。火力発電プラントなどに用いる耐熱鋼の耐久性を測定するクリープ試験だ。物質・材料研究機構(茨城県つくば市)はこの試験で豊富な実績を誇る世界有数の研究機関。世界最長となる約40年8カ月のクリープ試験を達成したとして今年2月にギネス世界記録にも認定された。クリープ試験とはどんな試...