車向け棒線二次加工メーカー/雇調金申請、休業広がる/5月は生産量5割減も/東名阪の企業にヒアリング
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、自動車メーカー各社の休業が相次ぐ中、CH(冷間圧造用)鋼線や磨棒鋼を製造する棒線二次加工メーカーの稼働も大幅減産を余儀なくされている。メーカー各社は5月の大型連休前後から雇用調整による休業を実施する動きが広がっており、5月の生産量も最大で前年比5割程度まで落ち込む見通しとなっている。
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ