日本電線工業会(会長・古河電工小林敬一社長)は22日、2019年度の銅電線出荷統計を発表した。各分野の合計量は69万2810トンで前年度比0・7%減。主力の建設・電販に加えて自動車向けなどが伸びたものの、ボリュームが大きい電気機械向けの需要減や輸出向けの減速などを受けて3年ぶりに前年割れに転じた。 分野別の動向は通信向けは1万410トンで前...