関西地区の電炉鉄筋メーカー、中山鋼業(本社・大阪市、社長・肥後誠吉氏)は、電気炉の製鋼工程で発生する排ガスの熱処理室を拡張した。従来の熱処理室に比べて室内スペースの拡大や熱効率の向上を図ったことで、ダクトの耐寿命延長や、臭いなど環境対策の強化と、電気炉製鋼に使う鉄スクラップのうちダライ粉など下級スクラップの使用量(配合比率)拡大が可能になる...