三菱商事の新組織、「総合素材グループ」の展望/グループCEO・塚本光太郎常務に聞く/鉄と他素材との連携加速/「グループの事業モデル変革、大胆に」
――自動車・モビリティや建設・インフラといった対面業界に向けた素材をまとめ、三菱商事は2019年4月に総合素材グループを新設。鉄鋼製品本部はその中の一部門に。初年度の取り組みは。 「旧金属グループの鉄鋼製品事業、エネルギー事業グループの炭素事業、化学品グループの塩ビ・機能材料事業、生活産業グループの住宅資材事業の四つを一つにして『総合素材』と...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ