試される建築鉄骨市場、19年の回顧と20年の展望/全国鉄構工業協会・米森昭夫会長/鉄骨需要、今下期に端境期脱却へ/省人化視点で設備増強を
――2019年の鉄骨ファブリケーターの経営環境はどうだったか。 「国内では台風15号・19号や大雨による大きな被害が相次ぎ、強靱(きょうじん)な社会インフラの整備がいかに大切かを痛感した1年だった。鉄骨業界に目を向けると、ここ3~4年続いていた首都圏での東京五輪・パラリンピック関連案件が完成する節目となった。再開発事業など大型案件が端境期に入...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ